
11月29日(土)から12月25日(木)まで、はこだてクリスマスファンタジーが開催されます。
今年も、巨大クリスマスツリー設置、スープバー出店、さらにはJRAスペシャル花火もあるようです。
詳しくは公式サイトをご確認ください。

11月29日(土)から12月25日(木)まで、はこだてクリスマスファンタジーが開催されます。
今年も、巨大クリスマスツリー設置、スープバー出店、さらにはJRAスペシャル花火もあるようです。
詳しくは公式サイトをご確認ください。

北海道のバスケットチームレバンガ北海道が持続可能な開発目標(SDGs)の一環として行っている「レバンガアクション」。
そのレバンガアクションの活動のひとつとして2022年から全道でボールの寄贈を行っています。
今回は函館・北斗市の道南地区で活動する
深掘ミニバスケットボール少年団
美原ミニバスケットボール少年団
赤川ミニバスケットボール少年団
浜分ミニバスケットボール少年団
の4クラブに40個のミニバスケットボールが寄贈され、小林電機も協力させていただきました。
バスケットボールにはレバンガ北海道のロゴと一緒に
弊社の社訓である「克輝」のロゴも入っています。
クラブチームのみなさんが将来活躍するのを楽しみにしています。
レバンガ北海道公式ページでも写真入りで紹介されています。

恒例のカッター競漕大会、温泉ビンビンビンゴ大会、はもちろん
道南最大級の花火大会も必見です
ぜひ遊びに行ってください!
お祭りスケジュールはコチラをご確認ください

今年も秋の始まりを告げる満開の花火がグリーンピア大沼の夜空に想いを込めた音楽と共に舞い上がります。
当日は様々なイベントもあるそうです。
ぜひ遊びに行ってください。
詳しくは公式ページをご確認ください

ふれあい水族館やカッター競漕大会、ビンゴ大会、花火大会などの恒例イベントはもちろん、GET TARACOでおなじみの3人組「HAMBURGER BOYS(ハンバーガーボーイズ)」のスペシャルライブなど、今年もイベント盛りだくさん!
道南最大級の花火大会も必見です
ぜひ遊びに行ってください!
詳しくは公式ページをご確認ください

地球環境問題やごみ問題などへの意識を醸成して、環境問題に対する関心を高めることを目的に開催されている「はこだて・エコフェスタ」が今年も開催されます。
パネル展示コーナーや絵本の読み聞かせコーナー
「燃料電池」について学ぶ実験教室やエコクイズラリー
などなど盛りだくさんな内容ですので
ぜひ、遊びに行ってみてください。
日時:令和6年7月27日(土)10:00~15:00
会場:函館 蔦屋書店 函館市石川町85番1号
事前申し込みが必要なものもあるので、詳しくは下記ページにてご確認ください


南かやべ舟祭りが下記の日程で開催されます
開催日時 令和6年6月1日(土) 午前11時から午後8時まで
会場 尾札部漁港(尾札部町502番地)
内容(予定) 舟こぎ競争,漁火船披露,ステージイベント,函館真昆布商品販売,浜なべ販売(数量限定),花火など
主催 南かやべひろめ舟祭り実行委員会
6人1組による迫力満点の舟漕ぎ競争をはじめ、真昆布詰め放題やお祭りには欠かせない楽しい出店もありますよ
ぜひ遊びに行ってください。
詳しくはホームページをご確認ください
函館市HP(イベント~南かやべひろめ舟祭り) https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2020020600057/